2010年03月02日

CSAT ハウさんの持っていたナイフ

開店早々にご注文頂きまして、御礼申し上げます。
謙虚に精進していきますので宜しく御願い致します。

さて‥、映画や雑誌などでナイフが写った場合は銃より先に見てしまいます‥。

先月号のコンバットマガジンのCSAT ポール・ハウ氏のベストに付いていたナイフを見て思いました。
『短刀か?これ‥』
グリップのデザインはどう見ても日本風ですよね。

調べてみますと‥
CSAT ハウさんの持っていたナイフ

Columbia River Knife & Tool( コロンビアリバーナイフ&ツール)
『HISSATSU』‥必殺。

デザイナーはJames Williams 氏
どんな人かと調べたら‥

こういう人ですか‥。


本当に日本刀好きな人多いですね‥。
まぁ、自分も好きですけど。

COMBAT今月号のDave Harrington氏も腰に下げてましたね。
向こうの流行なのかな?


これ欲しいな‥と思いましたが‥。
微妙に反ってますよね‥。
という事は‥。
仕入れは無理です!!

こっちなら問題無いです。
CSAT ハウさんの持っていたナイフ
アルミ製のトレーニングナイフです。

黒く塗ってベストに付けるのも良いかもしれません。

ショップに置いてありますので良かったらどうぞ。

OUT






同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

この記事へのコメント
トレーニングナイフの価格を教えて下さい。
Posted by やむ at 2010年03月02日 19:56
>やむ様
コメントありがとうございます。
¥6500(税込)です。
その他に送料などがかかってしまいますが‥。
詳しい事はこちらに連絡いただいても構いません。
よろしくお願いします。
info@nighthawkedge.com
Posted by HAMMERHAMMER at 2010年03月03日 18:39
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。