2023年03月05日

ハンドル削る。

制作手順の問題で、途中で交互に入れ替わります。

週ごとにバラバラな内容になるかもしれません。

お見苦しいのはご勘弁をw


ハンドル削る。

焼き入れから戻って来ました。

酸化被膜落としと、ハンドル材の接着。

硬化したので、ハンドル成形に入ります。



ハンドル削る。

3mm厚のカーボン板です。

ハンドルの厚をなるべく薄くシンプルに仕上げたかったので、ネジも皿型にしました。

これなら表面でネジ頭が凸る事は有りません。








同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。