2022年11月13日
J カスタム 完成 セレーション付き
お次の完成品。
Jカスタムのセレーション付きです。







サイズ等は同じです。
セレが有るだけw

大きな違いは、シースのベルトループに黒革を使用してる事です。
ちょっと高級志向でw



FGR -X
何だかんだ有りましたが、最終的にはこの様に落ち着きました。
けっこう薄刃になってしまったので、使い手を選ぶ逸品w


久々のテーパータングです。
バランスだけで言えば、これに敵う者は無いと思います。
ハンドルも薄めに作ったので、全体的にスマートな姿になりました。

ブレードも思った以上に良い仕上がりになりました。

シースは悩みました。
アタッチメントを付けるか否か…。
軽量スマートなナイフを腰に下げるのは…。
横付けもおかしい気がする…。
用途も特殊過ぎるし…。
ここはシンプルに行こう、後は使う人にお任せでw
気になった方は、御連絡を m(_ _)m
Jカスタムのセレーション付きです。
サイズ等は同じです。
セレが有るだけw
大きな違いは、シースのベルトループに黒革を使用してる事です。
ちょっと高級志向でw
FGR -X
何だかんだ有りましたが、最終的にはこの様に落ち着きました。
けっこう薄刃になってしまったので、使い手を選ぶ逸品w
久々のテーパータングです。
バランスだけで言えば、これに敵う者は無いと思います。
ハンドルも薄めに作ったので、全体的にスマートな姿になりました。
ブレードも思った以上に良い仕上がりになりました。
シースは悩みました。
アタッチメントを付けるか否か…。
軽量スマートなナイフを腰に下げるのは…。
横付けもおかしい気がする…。
用途も特殊過ぎるし…。
ここはシンプルに行こう、後は使う人にお任せでw
気になった方は、御連絡を m(_ _)m
Posted by HAMMER at 11:14│Comments(0)
│ナイフメイキング工程
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。