2022年06月12日

T-OD Gear SPOT に向けて

ハードクロムメッキ部隊の帰還を、今か今かと待ちつつ。

何か作れるモノは無いかと鋼材を探すと…。

CPM S30V を発見!

しかもZERO鍛治工房で平面研磨してもらったモノ。

長さも丁度良いし、中型ナイフでも作ってみましょう♪


T-OD Gear SPOT に向けて

何でコマンドーやプレデターに出て来た様な格好になるんだか…。




そうこうしている内に部隊が帰還しました。


T-OD Gear SPOT に向けて

これもZERO鍛治工房で部分焼き入れしてもらったものです。

見事な部分焼き入れで、硬度の違いによる変化がはっきりと見えます。




T-OD Gear SPOT に向けて

こちらは普通の焼き入れ。

ショーまで2週間。

急いで仕上げましょう。





同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。