2022年02月06日

ミニスラッシャー

炭素鋼は焼き入れから戻って来るまで時間がかかります。

ですので、次に何か作れないかと手持ちの鋼材を探索。

CPM S30V 7mm厚で小型のモノが作れそうな大きさが見つかりました。


ミニスラッシャー


取り敢えず削ってみて、この様な外形になりました。

なるべく鋭角になる様にブレードを仕上げる予定です。








同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。