2019年12月15日
変態受けとは?
昨日のLEMSSナイフショーは有意義に過ごせました。
有り難う御座いました。
武術もナイフも、詰めていけば機能美につながるのは間違いの無い事です。
如何に洗練させるか?というのがミソというか…問題というか…ですね。
間違えると花拳繍腿になってしまうので。
さて、頑張ってやりましょう♪
外形の切り出しは終わりました。

D2 素手用

CPM 154 たぶんグローブ用

O-1 グローブ用
D2のモノは海外EDCを考えているので、このまま磨いてエッジ削りに入れると思います。
下の2本は薄手のハンドル材を付けたいですね~。
何を付けるか悩みます…(ー_ー;)。o O
先ずはエッジを削って、重心がどの位置に来るか見てみないとです。
有り難う御座いました。
武術もナイフも、詰めていけば機能美につながるのは間違いの無い事です。
如何に洗練させるか?というのがミソというか…問題というか…ですね。
間違えると花拳繍腿になってしまうので。
さて、頑張ってやりましょう♪
外形の切り出しは終わりました。
D2 素手用
CPM 154 たぶんグローブ用
O-1 グローブ用
D2のモノは海外EDCを考えているので、このまま磨いてエッジ削りに入れると思います。
下の2本は薄手のハンドル材を付けたいですね~。
何を付けるか悩みます…(ー_ー;)。o O
先ずはエッジを削って、重心がどの位置に来るか見てみないとです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。