2013年11月17日

最新鋭止血帯 Abdominal Aortic Tourniquet

最新鋭の止血帯 Abdominal Aortic Tourniquet (AAT)



詳しい事はここを読んで下さい。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/8036587/

ttp://www.speeroptech.com/page6/

従来のターニケット(止血帯)は四肢にのみ使用出来ました。

首とかに使う人はいないと思いますが…。


映画BHDでも有りましたが、股の付け根等の負傷は止血帯が使えません。

ですが、このAATは鼠蹊部や上半身からの出血やも止められたとのデータも有ります。

一瞬、オッ!と思いましたが…。

鼠蹊部等の場合は、装着から1時間以内に手術室に搬送する事が延命の条件だそうです。

腹部大動脈を圧迫止血するのだから…、そりゃそうですよね。

その様な(主にヘリコプターを使用した)搬送能力を持っている軍隊のみ使用可能という事になります。

やはり米軍だけでしょうか…。

NSNが割り当てられているので、正規納入品である事は間違い有りません。

英軍にも納入されている様です。

自衛隊で運用出来るかどうかは分かりませんが、研究する余地は有ると思います。

もうやってたりして…。  


Posted by HAMMER at 16:06Comments(2)IFAK