2013年07月14日
ナイフ シース関連
ナイフにとってシース(鞘)は重要なアイテムです。
持つ人間に対して安全でなければ意味が有りません。
まずは壊れない事。
行動中に壊れて、刃がむき出しになる事は最悪の事態です。(((( ;゚Д゚)))
藪こぎ中に枝に引っかかり、気が付いたら無くなっていたなんて事も… (TωT)
ホントはカイデックスで作ろうかと思いました。
しかし、6.5インチのシースナイフを丁度良い高さで腰に下げる方法が思いつきませんでした。
本家レベルのシースが作れれば別ですが…。
映画 HUNTEDの様に腰横向きで付けるのも有りですが、まずは腰に下げて抜き易い位置にハンドルの高さが来る事が基本だと思います。
後は活動する場所や状況に応じて、位置を調節する。
そこで選んだのがこれ!


SPEC-OPS 製、COMBAT MASTER シース です。※MADE IN USA
これはクリスリーブ・ナイフのグリーンベレーなどに使われているので、信頼性は問題無いと思います。
ベルトで腰に下げて良し、MOLLEに連結しても良し。
ちゃんと入るのか?ですが、


OK! ( ̄▽ ̄)b
きつめに入っていますので、藪こぎなども抜け落ちる事は有りません。多分。
正面にはミニポーチも付いていますので、小型ツールナイフや砥石を入れておくと良いかも。
刃付け


普通に使える位は付いています。
気に入らなければ研ぎ直ししましょう。
HRC 58 なので、そんなに苦労しないと思います。
グリップ

上

下
日本人が刃物を使う特性で、引き切りがし易い様に仕上げました。
今回で修正したい所が分かりましたので、それを踏まえて少し量産しようと考えています。
ところで、これ欲しい人います?
プロトタイプなので格安(シース代+ちょっと)でお譲りしますよ。 ``r( ̄w ̄;)
未成年者と犯罪行為をする予定の方はNGですが…。
持つ人間に対して安全でなければ意味が有りません。
まずは壊れない事。
行動中に壊れて、刃がむき出しになる事は最悪の事態です。(((( ;゚Д゚)))
藪こぎ中に枝に引っかかり、気が付いたら無くなっていたなんて事も… (TωT)
ホントはカイデックスで作ろうかと思いました。
しかし、6.5インチのシースナイフを丁度良い高さで腰に下げる方法が思いつきませんでした。
本家レベルのシースが作れれば別ですが…。
映画 HUNTEDの様に腰横向きで付けるのも有りですが、まずは腰に下げて抜き易い位置にハンドルの高さが来る事が基本だと思います。
後は活動する場所や状況に応じて、位置を調節する。
そこで選んだのがこれ!
SPEC-OPS 製、COMBAT MASTER シース です。※MADE IN USA
これはクリスリーブ・ナイフのグリーンベレーなどに使われているので、信頼性は問題無いと思います。
ベルトで腰に下げて良し、MOLLEに連結しても良し。
ちゃんと入るのか?ですが、
OK! ( ̄▽ ̄)b
きつめに入っていますので、藪こぎなども抜け落ちる事は有りません。多分。
正面にはミニポーチも付いていますので、小型ツールナイフや砥石を入れておくと良いかも。
刃付け
普通に使える位は付いています。
気に入らなければ研ぎ直ししましょう。
HRC 58 なので、そんなに苦労しないと思います。
グリップ
上
下
日本人が刃物を使う特性で、引き切りがし易い様に仕上げました。
今回で修正したい所が分かりましたので、それを踏まえて少し量産しようと考えています。
ところで、これ欲しい人います?
プロトタイプなので格安(シース代+ちょっと)でお譲りしますよ。 ``r( ̄w ̄;)
未成年者と犯罪行為をする予定の方はNGですが…。