2017年02月19日

ナイフに刻印を打つ

これから作るナイフには刻印を入れる事にしました。

ナイフに刻印を打つ

専門店に刻印棒を作ってもらい、端材で練習します。





ナイフに刻印を打つ

ひたすら叩く!

場所、下に置くもの、持ち方、置き方、叩き方、色々と検証しながら練習。

安定して打てる動作を見つけます。







ナイフに刻印を打つ

ここまではどうにか出来る様になりましたが…。

やはり治具を開発しないとヤバいですね…。

成功の確率が低いッス。 ( ̄ー ̄;


ちなみに画像のモノは超小型犬タイプのナイフです。





http://www.recoilweb.com/tops-knives-fork-115246.html

これ、その内に刃を握ってしまいそうで怖いですね。






同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
SAKURAに出すモノ
SAKURA用
SAKURA-WEB KNIFESHOW 2024 SPRING
2024 J
新作
フロントリングナイフ
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 SAKURAに出すモノ (2024-04-14 13:22)
 SAKURA用 (2024-04-07 16:00)
 SAKURA-WEB KNIFESHOW 2024 SPRING (2024-03-31 15:55)
 2024 J (2024-03-24 16:03)
 新作 (2024-03-17 10:42)
 フロントリングナイフ (2024-03-03 16:06)

この記事へのコメント
おぉ! ついに刻印ですね(≧▽≦)

ハンマーは出来るだけ大きく重い奴が良いですよ。
ブレもなくなり、安定して打てると思います。
Posted by ゼロ鍛冶ゼロ鍛冶 at 2017年02月19日 21:46
なるほど~。

ウチにはこのトンカチしか無いんですよね…。

新しく買うか…(´Д`)
Posted by HAMMERHAMMER at 2017年02月20日 20:00
イメージとしては、叩いて衝撃で打ち込むというより、質量を利用して、強く押し付けるイメージです。

軽いハンマーで叩くと、運動エネルギーを持っているハンマーが勝ち、刻印に悪さして頭が潰れたり、印字が滲んだりして寿命を縮めます。

大木槌で刻印している人も居ましたが、我々の場合品物が全鋼なので木槌は厳しいですね(;´Д`)

冶具を開発するとしたら、小型の油圧ジャッキみたいな奴を改造すると一番確実です。
Posted by ゼロ鍛冶ゼロ鍛冶 at 2017年02月20日 20:42
まずは確実に平面に打ち込める様にする治具ですね。

その後に重ハンマーでやってみて、良い結果が出せれば…という方向ですかね~。
Posted by HAMMERHAMMER at 2017年02月20日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。