2012年08月14日

ナイフ 焼き入れ

いよいよ焼き入れです♪

最初に言っておく事は…、スエッジタイプのお試し用ナイフの焼き入れは失敗した可能性大という事です。

焼きが甘かった気がします。

おまけに、べベルを削り過ぎて地肌の修正も失敗するし…

焼入れ時の鋼材の色の変化を見る為に、日が暮れてからやったのが悪かったのでしょう。

夜にライトを点灯して作業をしても、細かい部分の修正をするには無理が有りました… Σ( ̄Д ̄;)


という訳で、

ナイフ 焼き入れ

2本目は昼間にやる事にしました。


ナイフ 焼き入れ

前回の焼き入れから学んだ事。

『炭をケチってはイケナイ』

という訳で大量にぶち込んで点火♪ ( v ̄▽ ̄)


ドライヤーの微風を使って炭を燃焼さしつつ、ナイフが薄赤く均一になったら焼きならし終了。

取り出して放置、自然冷却します。


いよいよ本番です。

更に炉に炭をぶち込んで…。

ドライヤーの微風でナイフが薄い赤になるまで焼きます。

中風→強風で明るい赤になるまで焼きます。

※強風(フルブースト)時にはポイントが溶ける事もあるそうなので注意が必要らしいです。


炭に乗せとかないで、炙る様に焼くと良いらしいです。

実際にやったら上手くいきました♪


上手く焼けたら

ナイフ 焼き入れ

油にドボン。

今回は入れた時に火が出た事。

後は、ナイフが焼き締まって行く様な感覚が有りました。

多分良い焼きが入っていると思います。o(≧∇≦o)


こいつは焼き戻しの前にガンコートでコーティングしないといけないのです。

長くなるので次回にm(_ _)/






同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
SAKURAに出すモノ
SAKURA用
SAKURA-WEB KNIFESHOW 2024 SPRING
2024 J
新作
フロントリングナイフ
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 SAKURAに出すモノ (2024-04-14 13:22)
 SAKURA用 (2024-04-07 16:00)
 SAKURA-WEB KNIFESHOW 2024 SPRING (2024-03-31 15:55)
 2024 J (2024-03-24 16:03)
 新作 (2024-03-17 10:42)
 フロントリングナイフ (2024-03-03 16:06)

この記事へのコメント
こんにちは!!
見守っていましたよ!!
今回は肌が白っぽくなったので強めに焼きが入ったと思いますよ!
戻しの時の温度管理は注意が必要ですよ~
150度から戻して刃付けして使用してみてください。
それで、欠けるなら200度まで戻すというように・・・
使用感をみながら戻すのもテクニックの一つらしいです。
ちなみに100度の熱湯だと25%前後焼きが戻るらしいです。
Posted by ナイフスクール at 2012年08月14日 18:33
次の更新で書いてありますが、170℃で1時間焼き戻しでやりました。

データだとHRC60位になっているハズ??です。

でも、やはり使ってみないと分かりませんよね。


低い温度から数回に渡って細かく焼き戻して行く…、プロの技ですなw

本屋で読んだ『秘伝』の日本刀特集記事にも同じ様な事が書いて有りました。
Posted by HAMMERHAMMER at 2012年08月14日 22:26
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。