2017年08月27日

革シースを作ったけど…

革シースなり。



タレに漬けて乾燥中です。

最後に磨けば終わりですが…

何か気に入らない…( ̄Ω ̄)





という訳で、最もスタンダードな形で作り直します。



シース2個セットになりますが、好きな方を使えば良いだけです。









リバースエッジはかなり特殊ですね。

使いこなすには相当な鍛錬が必要でしょう。





自分のカランビットもどきを、更に変形させたら…。

こうなったo( ̄ー ̄;)ゞ





  


2017年08月20日

RE:BORN 観てきた。


RE:BORN 観てきました。



予想以上に面白かったです。

日本のアクション映画が数段変わりましたね。


円盤が出たら絶対に買うでしょう♪







映像などでは大きく見えたりもするナイフです。

実際にはそんなでもありません。

でも、逆にそれがヤバい…( ̄Д ̄;;







アビス・ウォーカーのナイフ。

肉食獣の爪の様な形状。

何でこういう形状なのかは、公式ツイッターの動画で説明されています。



※現在このナイフは盗難中だそうです。

どうしてそういう事するかねぇ~ ┐( ̄ヘ ̄)┌

早急に返却する事を望む。






カランビット繋がりという事で。

http://www.bladehq.com/cat--Karambit-Knives--2173?utm_source=facebook&utm_medium=karambit-variety&utm_campaign=facebook

各メーカーも色々有ります。








ブッシュクラフターの革シースを製作中。



ジャック・クレイン方式で金属リングで連結する方式です。

後はベルトループとストラップを作らねば。






  


2017年08月14日

河原に狂犬が出た。


河原で狂犬を使って薪割りをやりたいという漢が出現しました。



まぁ~俺のじゃないしw …-y(  ̄д ̄).。o○

本人曰く、使わないナイフはナイフじゃない!との事。

まぁ、それはそうなんですけどね…。



こちらとしては、ハードクロムメッキの強度を見たいので経過を観察します。


取り敢えず、ガンガンやってもらいましょう。







ある程度やったところで検品。

引き傷は付きますが、メッキが剥がれたりという事は無いですね。

スパインも薪で叩いていましたが、こちらも小傷のみ。

メッキ強し! w( ̄o ̄)w

自家製コーティングもこのレベルまで持っていかないと。

精進あるのみですね。







変な色合いで撮れました。




  


2017年08月06日

ブッシュクラフトナイフと言って良いのか??

フィールドで使いたくないナイフ。

なのにブッシュクラフターと言ってしまう矛盾…。






物資に恵まれたキャンプやBBQなどで、ほんの少し使う様なナイフ。

つまりは、『かっこつけで使うブツ』 という事です。

ちなみに元ネタは、ブッシュクラフトナイフなどでググれば分かります。




では細かく見ていきます。



6mm厚O-1スチール

ブレード部分がミラー仕様。

優雅華麗ですが、普通に使っても問題無いナイフです。







アイアンウッドを3mm径のステンピンで留めています。

ブラックのファイバースペーサーを挟んであるので、ウッドの歪みが出にくいと思います。


ソングホールパイプのバリを取るのを忘れていますが、現在は処理済みです。






優雅に見せる為にも、けっこう削りこんでます。

しかし、天然物は段差を均等にするのが難しいですね…。





刻印もきれいに打ち込めた方です。

普段はこんなに上手く行かない…。







ブッシュクラフトナイフの標準的な大きさです。











ハンドル材が違うだけで、大きさは同じです。

滑り止めの凹が追加されています。






こちらはアフリカンブラックウッド。

削ると甘い匂いのする木です。






こちらはがっしりと握りこめる様に、比較的厚めに作っています。

フェザースティックなどを作る時には、トルクが出る方が楽ですよね。






黒くて太い系。

女性にいるキャンプ等で言って、ドン引きされても当方は一切知りません。






グリップエンドを見比べてみれば、2本の違いがはっきり分かると思います。



後はシースっすね。









http://www.recoilweb.com/preview-tactical-tomahawk-buyers-guide-61351.html

タクティカル系のトマホークというのも色んな形が有りますね~。